最も普及している空調用吹出口です。
羽根の開角を自由に変えることによって拡散性能を変えることができます。吹出し速度約5m/sまでは騒音の心配がありません。
吹出し抵抗が少なく、温度差も大きくとることができます。横向き吹出しが多く用いられます。フェイス後部にシャッターを取り付けることにより風量調節も容易にできます。
羽根の開角を自由に変えることによって拡散性能を変えることができます。吹出し速度約5m/sまでは騒音の心配がありません。
吹出し抵抗が少なく、温度差も大きくとることができます。横向き吹出しが多く用いられます。フェイス後部にシャッターを取り付けることにより風量調節も容易にできます。
VF型(取付枠付)

気流を左右に最大限拡散できます。
有効開口率82%
有効開口率82%
HVF型(取付枠付)

羽根の水平線美を生かしますが、VHF型に比べて後部に垂直羽根があるため最大拡散角度に設定しても気流が当り到達距離及び左右の広がりを確保できます。
有効開口率75%
有効開口率75%
VHF二重枠/HVF二重枠(開閉フィルター付 取付枠付)

有効開口率75%(内額縁内寸に対して)
HS二重枠/VS二重枠(開閉フィルター付 シャッター付)

有効開口率82%(内額縁内寸に対して)
VHS二重枠/HVS二重枠(開閉フィルター付 シャッター付)

有効開口率75%(内額縁内寸に対して)